グリーンスティック
「フクオカアートウォーク」というイベントが毎年行なわれています。
神のいない神無月に美の神MUSEが舞い降りた。
というフレコミですが、実際は人海戦術で僕の友人も頑張っています。笑
こんなイベントに参加のお店のひとつ。
I.F.Q.d
北欧の家具や器が展示販売してあって、とても楽しく目の保養になりました。

ここで先着50名のプレゼントでいただいたものが「グリーンスティック」というもの。

なんと紙マッチのカタチをした植物の種でした!!!


僕は「ジャーマン・カモミール」の種を選びました。
他にもハーブがありました。
開いた裏面にはスティックの使い方(基本的にひとつちぎって植木鉢の土にさす)や、種の種類に応じた植え付け時期、日当りや湿り気などの育て方の要領が適切な感じで書いてあります!
グリーンスティックは広告や記念品などいろんな使われ方が想定されているようです。
草花の種は買うと量が多過ぎたりして不便なこともあります。
ちょっと貰って、一差しさして、小さく育てて花や香りを楽しむ。。。
かなり素敵なコンセプトだと思いました。